”はじめての” システム開発

「育シス」= 小さく育てて、大きく育てるシステム開発

育シス開発 on kintone とは?

育シス開発とは、サイボウズ社の kintone というプラットフォーム上に、お客様独自の業務システムを、オーダーメイドで開発していくサービスです

kintone(キントーン)は、開発の知識がなくても自社の業務に合わせたシステムをかんたんに作成できる、サイボウズのクラウドサービスです。業務アプリを直感的に作成でき、チーム内で共有して使えます。社員間のつながりを活性化する社内SNSとしての機能も備えているため、スピーディーに情報共有ができます。
(引用:サイボウズ社のホームページより)

育シス開発 の 特徴

最初から特定のアプリがあるのではなく、独自に開発していきます。スクラッチ開発に比べて、小さな工数で業務アプリを開発できるのが特徴です。

どんなことが出来るの?

営業・セールスにおススメ

顧客リスト

会社名、担当者名、連絡先などお客様の情報を登録するアプリです。キーワード検索、地域等の条件での絞り込み、リストのCSV入出力等が可能です。

営業日報

日々の業務内容、報告事項、所感などを記載していくアプリです。記録を行うだけでなく、あとからの振り返りやメンバー間のコミュニケーションにも活用できます。

案件管理

案件ごとに、受注の確度や金額はもちろん、活動の履歴も記録できるアプリです。担当者別の案件数やその確度、今月の売上金額などを集計することもできます。

顧客サービス・サポート業務におすすめ

問合せ管理

お客様からのお問い合わせ内容・対応履歴を記録するアプリです。対応状況の管理・見える化ができるので、対応漏れを防止します。また、ノウハウの共有や対応方針の相談もこのアプリで可能です。

アンケート

お客様にアンケートを実施し、その回答を蓄積・集計できるアプリです。設問をアレンジすれば、社内向けにも使えます。

クレーム管理

クレーム内容と、対応日時・内容の記録を行うアプリです。関係者にクレーム内容を共有したり、対応状況・発生件数を見える化したりすることで、迅速に対応や状況把握を行うことができます。

総務・人事におすすめ

ワークフロー(社内申請管理)

会社でよく使う申請フォーム3種類をまとめたパックです。社外にいても確認・処理ができるので、申請から決裁までのスピードアップが図れます。

総務への依頼受付

消耗品の発注や設備の修繕など、総務部への依頼を登録するアプリです。対応状況のプロセスを設定する機能を使って、未完了のもののみ絞り込めるので、担当者の作業漏れを防ぎます。

備品在庫管理

社内の備品(消耗品)管理を行うアプリです。入出荷数を記録すれば、自動で現在の在庫数を計算できます。在庫数は一覧できるので、少ないものをチェックして発注漏れを防ぐことができます。

ご利用方法

 

料金

コース名 来店コース 訪問コース 特急コース
おススメな方 初期費用を抑えたい方 スタンダードなコース 導入までに時間がない方
場所 来店 訪問 来店 or 訪問
標準開発時間 導入まで3ヵ月 導入まで3ヵ月 導入まで最短3週間
料金(税別) 36 万円 45 万円 60 万円