kintoneの検索機能に不便を感じてませんか?
- 一覧画面から、もっと簡単に検索をしたい
- 検索条件を、絞込みボタンから毎回設定をするのが面倒
- アプリ内検索で検索しても分かりづらい
一覧画面で特定レコードを表示するときには、「絞込み」機能を使えばできますが、
設定を毎回するのは
少し面倒ですよね。
そんなときにおススメなのが
「簡単検索ボックス プラグイン」です。
簡単検索ボックス・プラグインとは?
kintone 標準機能では、特定レコードだけを表示するときには「絞込み」機能がありますが、検索の都度、設定を行う必要があります。
本プラグインを利用すると、kintoneの一覧画面から簡単に検索&絞込みが可能となります。
また、簡単検索ボックス・プラグインでは、アディエム独自の1文字単位での検索が可能な部分一致検索機能も備えています。
一覧画面に簡単検索ボックスを表示できます。
検索の種類は「AND」か「OR」での絞り込み検索と、部分一致検索の二種類が使用できます。
簡単検索ボックス・プラグインの詳細機能
独自の検索機能も備えた、検索サポート機能
- kintoneの一覧画面に、検索用のボックスを追加することができます。対応フィールドはこちら>
- NEW検索フィールドの幅の指定をすることが可能です。対応フィールドはこちら>
- アディエム独自の1文字単位での部分一致検索が可能です(詳細検索機能)。
対応フィールドはこちら>- kintone標準機能では行えない「1文字単位での検索」が行えます。
詳しくは以下ご参照ください。
検索キーワード入力時の注意事項 | kintone ヘルプ
- kintone標準機能では行えない「1文字単位での検索」が行えます。
- 選択条件として「全てAND」か「全てOR」の条件指定が可能です。
- 日付検索は範囲検索と、「日・週・年指定」検索の切替が可能です。
- 日時検索は「時刻あり」と「時刻なし」の範囲検索の切替が可能です。
- NEW「組織選択」と「ユーザー選択」フィールドは、テキスト入力による絞り込みが可能です。
使いやすい設定画面
- NEW検索ボックスに表示するフィールドを絞り込み選択する事ができます。
- 検索ボックスに表示するフィールドの順番をドラッグアンドドロップで変更が可能です。
- NEW幅指定可能なフィールドを選択すると、幅入力ボックスが表示されます。
- PCとモバイルで、表示する検索フィールドを分けることができます。
- 検索ボックスを表示する一覧の指定が可能です。
- 設定画面にて「PC用 ヘッダースペース表示切替」の設定をすると、ヘッダースペースの表示/非表示を切り替えるボタンが一覧に表示されるようになります。
その他機能
- プラグイン設定データは、ダウンロード・アップロードすることができます。
- モバイル対応プラグインです。
留意事項
- 各対応フィールド
- 検索ボックスに表示するフィールドをプラグイン設定画面であらかじめ設定する必要があります。
- 対応フィールドのユーザー選択はゲストユーザー以外のユーザーのみ対応しています。
- 詳細検索機能は、検索結果対象のレコード数が300件未満の時に一覧に表示します。
- 300件以上ある場合は結果が表示されず、一覧画面もリフレッシュされません。ご注意ください。
- ログインユーザーがゲストユーザーの場合は非対応です。
- ゲストスペースでユーザー選択の検索を利用する場合、ゲストスペースにアクセス権がないユーザーを指定するとエラー画面に遷移します。
ゲストスペースにアクセス権があるユーザーのみを選択してください。 - 組織選択フィールドはゲストスペースに追加できないので、ゲストスペース上では検索フィールドとして利用できません。
動作環境
- 本製品のご利用には、サイボウズ社 kintone スタンダードコースのご利用が必要です。
- 対応ブラウザは、Google Chrome /Mozilla Firefox / Safari / Microsoft Edge です。
いずれも最新版で動作検証をしています。
価格
- 本プラグインは、買い切り制なので、一度購入したらずっとご利用可能です。
同じドメインであれば、複数のアプリに設定が可能です。
また、バージョンアップにも無料で対応します。
(プラグインのバージョンアップ作業はお客様自身で対応をお願いします。)
- 初期費用
- 250,000円(税別)/ドメイン
- 月額・年額
- 0円