独自ルックアップ画面プラグイン
for kintone

『独自ルックアップ画面プラグイン for kintone』でお悩み解決!

ルックアップの絞り込みを容易に

before

ルックアップの絞り込みをしたいとき、kintone 標準機能では、その都度、絞り込み条件を指定する必要があります。

「もっと簡単に絞り込みできないの?」
と困っている方の声が多いです。

after

モーダル画面上で、検索条件を入力し、検索を行うことができます。
さらに、検索条件の初期値にフィールドの値を動的に指定することもできます。
毎回条件設定をする必要がなく、ワンアクションで検索や絞り込みができます。

結果の一覧も見やすく、対象のレコードを選びやすいです。

日本語の一文字や英数字の部分一致で検索することができます

before

kintone 標準では、「日本語の1文字検索」や「英数字の部分一致検索」ができません。

例えば、「kintone2011」という値の文字列フィールドを検索するとき、「kin」「2011」などで検索してもヒットしません。

after

詳細検索機能を使えば、「日本語の1文字検索」や「英数字の部分一致検索」ができるようになります!

テーブル内のルックアップにも対応します

before

テーブル内のフィールドにも対応していますか?

after

テーブル内のルックアップにも対応しています。
行単位でルックアップ取得します。

テーブルに複数行まとめて追加できます

before

テーブル内のフィールドは1行単位でしかルックアップできませんか?

after

モーダル画面上で複数のレコードを選択し、テーブルにまとめて追加することができます。

また、検索結果一覧で選択したレコードを再検索時に次の検索結果一覧の先頭に表示することもできるので、何度もモーダル画面を起動する必要がありません。

30日間無料!まずは体験版でお試しください!

体験版お申し込みはこちら

『独自ルックアップ画面プラグイン for kintone』の機能詳細

No. 機能名 サブ機能 機能説明
1 ルックアップ拡張基本機能 通常フィールドの(テーブルの外にある)ルックアップ用に検索・表示機能を強化した独自のモーダル画面を表示します
1-2 ルックアップ画面上での検索条件指定 モーダル画面上の検索項目/表示項目を自由に設定することができます
1-3 簡易検索機能 モーダル画面上で、kintone の標準機能と同等の検索を行うことができます
1-4 フィールド値での動的な絞込み アプリのフィールドの値を条件の初期値に動的に指定することができます
1-5 検索条件リセット機能 モーダル画面上で変更した検索条件値をもとに戻し、初期検索状態にします
2 1文字検索・部分一致検索機能(詳細検索) モーダル画面上で、kintone標準ではできない、日本語の1文字検索や、英数字の部分一致の検索ができる機能です (モバイル版は対象外)
3 テーブルの1行ルックアップ拡張機能 テーブルの行単位でルックアップ拡張の基本機能、1文字検索機能を使用できます
4 テーブルの複数行ルックアップ拡張機能 モーダル画面上で複数のレコードを選択し、テーブルにまとめて追加することができます
4-1 前回検索時のレコード保持機能 検索結果一覧表で選択したレコードを再検索時に次の検索結果一覧表の先頭に表示することができます
4-2 全選択・全解除機能 検索結果一覧表のタイトル部分のチェックボックスにより、レコードの全選択・全解除を行うことができます
5 レコード詳細画面への遷移機能 検索結果一覧表のアイコンをクリックすると参照先アプリの該当するレコードの詳細画面に遷移できます

動作環境

  • 本製品のご利用には、サイボウズ社 kintone スタンダードコースのご利用が必要です。
  • 対応ブラウザは、Google Chrome /Mozilla Firefox / Safari / Microsoft Edge です。
    いずれも最新版で動作検証をしています。

主要機能1ルックアップ拡張基本機能

通常フィールドの(テーブルの外にある)ルックアップ用に検索・表示機能を強化した独自のモーダル画面を表示します。
※モーダル画面を表示するためにチェックボックスフィールドを「トリガーボタン」として使用します。

モーダル画面上で、検索条件を入力し、検索を行うことができます。
アプリのフィールドの値を検索条件の初期値に動的に指定することもできます。

「簡易検索」でkintone 標準の絞り込みを行い、「リセット」で変更した検索条件値をもとに戻し、初期検索状態にします。

主要機能21文字検索・部分一致検索機能(詳細検索)

「詳細検索」で、kintone標準ではできない、日本語の1文字検索や、英数字の部分一致検索ができる機能です。
(モバイル版は対象外)
詳細検索機能の有効化、無効化の設定も可能です。
※部分一致検索の対象フィールドは、文字列(1行)、文字列(複数行)、リンクフィールドです。

サイボウズ公式ヘルプより
○検索キーワード入力時の注意事項
https://jp.cybozu.help/k/ja/id/040689.html#search_search_details_60

主要機能3テーブルの1行ルックアップ拡張機能

テーブルの中にあるルックアップでルックアップ拡張基本機能、詳細検索機能を使用することができます。
テーブルの同じ行にある「トリガーボタン」からモーダル画面を表示します。

※テーブル内の「トリガーボタン」がボタン風に表示されない場合がありますが、レコードを一度保存すると表示されるようになります。

主要機能4テーブルの複数行ルックアップ拡張機能

モーダル画面上で複数のレコードを選択し、テーブルにまとめて追加することができます。
また、検索結果一覧で選択したレコードを再検索時に次の検索結果一覧の先頭に表示することができます。
検索結果一覧表のタイトル部分のチェックボックスにより、レコードの全選択・全解除を行うことができます。

通常フィールドの(テーブルの外にある)「トリガーボタン」からモーダル画面を表示します。

主要機能5レコード詳細画面への遷移機能

モーダル画面の検索結果一覧のレコード詳細画面遷移用アイコンをクリックすると、参照先アプリの該当するレコード詳細画面に遷移できます。

留意事項

  • 本プラグインの「詳細検索」を使うことで、kintone標準ではできない「日本語の1文字検索や英数字の部分一致検索」が可能になります。ただし、「詳細検索」ではAPIリクエスト数を多く使ってしまうため、通常時は「通常検索」を利用していただき、ヒットしない場合だけ「詳細検索」をご利用いただくことを推奨します。
  • ルックアップ参照先のフィールド(コピー元のフィールド)は必ず重複禁止にチェックを入れてください。 コピー元のフィールドが重複禁止になっている場合でも、登録されているデータ値で検索した場合、複数該当するレコードがある場合は、正しくルックアップ取得できません。 (例)半角英字の大文字と小文字などで区別しているようなデータ
  • プラグイン設定後にアプリの設定を変更すると正しく動作しない可能性があります。その場合は再度プラグイン設定を行ってください。
  • ルックアップ画面に一度に表示できる件数は100件までです。100件以内になるように検索条件を指定してください。
  • PC版とモバイル版に分かれていたプラグインを ver.18.0.0 から PC版の方に統合しました。旧モバイル版のプラグインを使用されていた場合は、モバイル版で設定していたプラグイン設定をPC版の方に設定する必要があります。プラグイン設定画面の「モバイル設定」タブの方に、設定をお願いします。 また、アプリのモバイル版のプラグインを無効にしてご使用ください。
  • 絞り込みの条件に「ステータス」を指定した場合でも、ルックアップのコピー元アプリのプロセス管理が有効でない場合は、その条件は無効になります。また、結果一覧ではステータスの値は表示されません。 (ソート条件に「ステータス」が指定されている場合は、レコード番号の降順で表示されます。)

『独自ルックアップ画面プラグイン for kintone』の価格

  • 本プラグインは買い切り制ですので、一度ご購入すると期間の制限なくご利用頂けます。
  • 同じドメインであれば、複数のアプリに設定が可能です。
  • バージョンアップにも無料対応しております。
    (プラグインのアップデート作業はお客様自身でのご対応をお願いしております)
初期費用
350,000円(税抜)/ドメイン
月額・年額
0円

30日間無料体験する

アディエムプラグインの強み

  • 買い切り制
  • バージョンアップ
    無料
  • 充実のサポート

アディエム製作のkintoneプラグインは、他社では少ない買い切り制なので月額費用・保守費用はかかりません!
バージョンアップも無料で行えるため、kintoneの仕様変更などで影響が出ても安心です。

ご購入前・ご購入後の困った事や機能追加要望も積極的に対応する手厚いサポートも付いています!

30日間無料!まずは体験版でお試しください!

体験版お申し込みはこちら

『独自ルックアップ画面プラグイン for kintone』の設定方法について

本プラグインの設定方法は、設定方法ページをご参照ください。 設定方法はこちらから

『独自ルックアップ画面プラグイン for kintone』のダウンロード

既にご利用中の方は、下記のURLより『独自ルックアップ画面プラグイン for kintone』の最新版をご利用いただけます。
ダウンロードはこちらから

ご購入・無料体験お申し込み

『独自ルックアップ画面プラグイン for kintone』のご購入、無料体験は下記のフォームよりお申し込みください。

購入お申し込みはこちら 無料体験はこちらから

よくある質問

プラグインのバージョンアップには費用がかかりますか?
いいえ、プラグインのバージョンアップには費用はかかりません。
(バージョンアップ作業はお客様で実施して頂く想定です)
プラグイン導入後にサポートしていただけますか?
もちろんです!ご購入後のお客様にも、メールやWEB会議を通して、プラグイン活用のサポートをさせて頂いております。
購入後に、kintoneの仕様変更による問題が発生した場合には対応していただけますか?
はい、対応しております!
kintoneの仕様変更への対応は、プラグインのバージョンアップ版を無償でお届け致します。
既存プラグインについて機能を追加・変更して欲しいときには対応して頂けますか?
ご要望をお伺いし、汎用製品としての機能追加が可能な時は極力対応させて頂きます。