3. プラグイン設定画面の、「ルックアップ取得画面設定」に表示したい項目や条件を設定します。
留意事項
- URLの入力フィールドに使用できるのは「文字列(1行)」のみです。
- 入力フィールド、コピー元に使用できるのは「文字列(1行)」のみです。
- ページング機能はありません。
- 100件以内になるように検索条件を指定してください。
- 検索条件には以下のフィールドタイプのものを設定できます。
- 文字列(1行)
- ドロップダウン
- ラジオボタン
- 日付
- テーブル表示には以下のフィールドタイプのものを設定できます。
- レコード番号
- 作成日時
- 更新日時
- 文字列(1行)
- 数値
- 計算
- ラジオボタン
- ドロップダウン
- リンク(リンク表示にははなりません)
- 日付
- 時間
- 日時
- ステータス
- サブテーブル内のフィールドを検索条件には指定できません。
- ルックアップ画面内でのソートはできません。
- 一画面に多数のルックアップ設定をすると動作が重くなる可能性があります(推奨5つ以下)。
- プラグイン設定後にアプリの設定を変更すると正しく動作しない可能性があります。その場合は再度プラグイン設定を行ってください。