kintoneでこんなお悩みありませんか?
- アプリの一覧画面が欲しい
- どんなアプリがあるのか把握できない
- アプリが大量にあり、必要なアプリにすぐ辿り着けない
そんなときにおススメなのが
アプリ一覧表示プラグインです。
詳細機能
本プラグインでは、下記のような機能を提供します。
- 任意のカテゴリーごとにアプリをまとめて、アプリ一覧を作成できます
- アプリに設定したアイコン(※)を一覧表示します。
※ユーザが用意したアイコンのみ。kintone標準のアイコンは弊社指定アイコンに置き換えて表示しています。 - カテゴリーごとに説明文を設定できます
- カテゴリー、および、アプリは複数指定することができます
- 設定できる一覧(カスタマイズビュー)は5つまで作成できます
- プラグイン設定画面上で、アプリの順番を入れ替えることができます
- 設定したデータをダウンロード・アップロードすることができます
- 指定しなかったアプリを「その他」として一覧表示するかどうかを選択できます
留意事項
- 表示したいアプリに同じ名前の一覧が複数ある場合は、エラーとなってしまい表示できなくなるので、
一覧名が重複しないようにしてください。 - プラグインで一覧を作成すると、自動的に対応するカスタマイズビューが追加されます。
追加されたカスタマイズビュー(一覧)の内容(html)は手動で変更しないでください。- 手動で変更した場合、一覧が表示されない場合があります。
- 手動での一覧の順番変更、および、一覧名の変更は可能です。
※同じ一覧名にならないようにしてください。
- 一つの一覧に大量のアプリを登録すると、画面表示に時間がかかります。ご注意ください。
- 設定画面の表示/保存後の画面切り替えに時間がかかる場合があります。
- Firefoxでは、リロードするとアイコンが表示されないことがあります。
動作環境
- 本製品のご利用には、サイボウズ社 kintone スタンダードコースのご利用が必要です。
- 対応ブラウザは、Google Chrome /Mozilla Firefox(※) / Safari です。
いずれも最新版で動作検証をしています。
※Firefoxでは、リロードするとアイコンが表示されないことがあります。
価格
- 本プラグインは、買い切り制なので、一度購入したらずっとご利用可能です。
- 同じドメインであれば、複数のアプリに設定が可能です。
- また、バージョンアップにも無料で対応します。
(プラグインのバージョンアップ作業はお客様自身で対応をお願いします。)
- 初期費用
- 80,000円(税別)/ドメイン
- 月額・年額
- 0円